Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

ebay、ヤフオク、アマゾン転売をしている方必見!廃れにくい長期需要ある商品カテゴリーの、平均販売価格を知り、ストアの主力商品にするためには?

カテゴリー別で、販売価格も大きく変わります

転売ビジネスをしている方は、日々、膨大なリサーチと、出品で、時間を追われている

と思いますが、リサーチした商品が、「ライバルが多い」とか、「価格競争に陥る」

というような、問題点に遭遇していませんか?

そういうお悩みを抱えている方向けに、この記事では、「廃れにくい商品カテゴリー

の平均販売価格を知り、主力商品を作り出すには?」と称して、合計3つの商品特性に分け、詳しくお話し

していきます。

もし、あなたのストアで、販売している商品が、「ライバル多数の価格競争に陥りやす

い」ようなものを扱っているのなら、ぜひ、この記事を読み進めていただければと

思います。

転売ビジネスには、合計3種類に分けられる商品の特性があります

昨今、転売ビジネス参入者急増に伴い、大昔に比べて、個人で取れる利益も、年々少な

くなってきているといった傾向になっています。

その中で、「如何にして、利益が取れる商品を見つけ出すか?」という問題で、

日々、リサーチをされているのだと思います。

本記事のテーマである、「廃れにくい商品カテゴリーの平均販売価格を知り、主力商品を作り出すには?」ですが、

わかりやすく、「皆さんが目指すべき、中間目標」を定めた図を描きましたので、

ご覧ください。

f:id:ebaysearteacher:20190920161305j:plain
廃れにくい長期需要ある商品カテゴリーの平均販売価格とは?

それによると、”長期需要ある商品”(青色箇所)こそが、皆さんが目指すべき、

中間目標だと私は思います。

正直、この青色箇所の商品カテゴリーさえ、重点的にリサーチして、定期的に

出品すれば、「在庫がなくなったから、次の新しい商品をリサーチ&出品」みたい

な、苦労が最小限で抑えることが可能です。

ですので、まずは、転売ビジネスの、商品の特性を図を見て、念頭においておいて

ください。

長期需要ある商品カテゴリーの、平均販売価格とは?

この本題でもあるのですが、結論、販売単価は、決まって、「若干低めの傾向」に

あります。利益率は二割あれば良い方で、利益額も、2000円前後になるでしょう。

それでも、”長期需要のある商品カテゴリー”を、あなたのストアで、出品し続けて

こそ、それらを求める、「コアな客層」が、日に日に増えていくことは間違いない

です。

では、今回は、「カテゴリーのお話」は一旦、別にして、お客さんが求める、

「平均販売価格」というところのお話になります。

通常、短期需要なり、スポット的な需要であれば、大きく利益を短期で稼ぐことは

可能ですが、問題は、”長続きはしない”という、デメリットがあります。

そこで、お客さんが、定期的に購入をしてくれる、長期需要ある商品を扱えばという

話なのですが、通常、定期的に購入するものは、「いつでも良いわけ」であり、

「値段も安ければ安いほど尚良い」というわけです。

ですので、扱うカテゴリーの平均販売価格から、1000〜2000円の利益がコンスタント

に残せそうな商品を扱えば、”安定供給”を見込むことが可能です。

長期需要ある商品の、ぼったくり行為は、やめよう!

長期需要ある商品とは、「常に価格が一定で、値上げもなく、なくなれば、買い足す」

という商品だと理解しましょう。

その上で、扱う商品は、「大幅値上げはせず、適正価格を心がける」ことを意識

すると、リピーターは、日に日に増えてくると思います。

当然、リピーターとして、定期的に買うので、あなたが少しでも価格を高くすれば、

そこで、お客さんは違うストアに行くかもしれませんよね。

長期需要ある商品で、”ぼったくり行為”は、絶対に避けないといけないということ

です。

最終的に、定期的に来てくれるお客さんがいれば、売り上げは安定傾向に向かいます

やはり、商売は、「お客さんあってのもの」です。

頻繁にでなくても、定期的にお客さんが来てくれれば、あなたが商品を新しくリリース

したり、苦労してリサーチしなくても、少ない作業で、売り上げも安定傾向に

向かうはずです。

皆さんは、「短期集中で、利益をがっぽり稼ぎたい派?」それとも、「定期的に

お客さんから購入される安定派?」の、どちらを目指したいですか??

あなたがお客さんとしたら、「どちらの販売者から、購入したいと思いますか?」

じっくり考えてみて、どのような運営方法にするか、決められてはどうかと思います。

以上、いかがでしたでしょうか??

初心者の方は、特に悩む、「利益出る商品のリサーチが見つからない」と言う悩みを

根底から覆すようなお話になりましたが、ebay輸出をしているのに、”メルカリ”や

”ヤフオク”形式を望まない、「もっと変化したい!」とお思いでしたら、この記事

を読んでいただき、すぐに実践できることもあると思います。

考え方の一環として、参考になれば幸いです。