Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

ブログ超初心者が、グーグルアドセンス合格までの道のりまで パート2 グーグルアドセンス申請には、お名前.comと合わせて、ドメインの取得をしておこう!

グーグルアドセンスを合格目指すなら、はてなブログは、やっかいになる??

f:id:ebaysearteacher:20190921150656j:plain
困る 

現状、ブログを始めて、早80日が経過しました。

はてなブログ一択で、ブログを書き進めていったので、ブログを始めた頃は、

「まさか、グーグルアドセンスを申請する時、はてなブログが、こんなに申請に

時間がかかるもの」だとは、思いもよりませんでした。

そう言う経緯があり、今後、はてなブログでブログを書いて、グーグルアドセンスを

目指そうと言う方は、私の経験も含め、様々なブロガーさん(私よりずっとプロな方)の

ブログも参考にして、総合的に、はてなブログを使うかどうかの判断をされてはどうかと

思います。

はてなブログの無償から、ブログを書き始めました

f:id:ebaysearteacher:20190921150850j:plain
ブログ

最初から、グーグルアドセンスの申請を目標においていたわけではなかったので、

しょっぱなから、年会費を払って、はてなPro https://hatenablog.com/guide/pro

選択するつもりはありませんでした。

ちなみに、はてなブログでは、「無償版」と、「有償版」とがあり、「有償版=Pro」

と言われているものになります。

以下、「無償版、有償版の違いが分かる簡単な比較図」がありますので、ご参照ください。

f:id:ebaysearteacher:20190921151346p:plain
はてなブログ 無償版 有償版 比較表 1

f:id:ebaysearteacher:20190921151514p:plain
はてなブログ 無償版 有償版 比較表 2

この図を見ていただき、お分かりかと思いますが、最終的に、「どこに目標を置くか」

によって、「有償版」にするか、「無償版」にするかが、決まると思います。

結果論、仮に、あなたが、「グーグルアドセンス申請を目指す」なら、最初から、

有償版=Pro にされることを、お勧めします。

その方が、「グーグルアドセンスを申請する際に、多少、有利に働く」ことが、

私以外の、他のはてなブログの方からも、経験で証明済みです。

そして、あなたのお時間の節約になる確率も高いので、後になって、最初から有償版を

選んで正解だったと思うはずです。

有償版=Pro を意識したのは、ブログを書き始めて、1ヶ月経過した時でした

f:id:ebaysearteacher:20190921151727j:plain
ブログ 

毎日、1〜2件の割合で、ブログの投稿をし始めていたのですが、徐々に閲覧して

いただいていると言うことがわかり、いつもワクワクしながら、ブログを書いていま

した。

私のブログは、決して、バズるような内容のものではなく、「転売ビジネスの専門

分野」に特化した内容で、初心者向けでありながらも、ベテラン向けにも書くような

内容になっており、みんなが一番知りたいであろう、”実務”のお話は一切しないと言う

スタイルなので、そこまで閲覧数も多くはありません。

正直、ブログを書くときに、同業者のブログもざっと見ましたが、書いてある内容は、

ほぼ同じだったので、「私は皆さんとは少し違ったことを書いていく」と言うスタイル

でブログを書こうと決心しました。

ですので、当然、「商売の考え方」や、ときには、「経営」のお話になるため、

初心者さんには、あまり受ける内容ではないとも理解していました。

それでも、ツイッターとはてなブログが連携していたというところから、ブログを投稿

するたびに、ツイッター経由のみならず、少ないですが、Facebookからの流入もあっ

たのを見たときに、「もっと、広く、転売ビジネスのことを広めていきたい」と

考えるようになり、「無償版」ではなく、「有償版」に切り替えたとなったわけです。

有償版に切り替えると、より維持費が発生します

f:id:ebaysearteacher:20190921152141p:plain
お名前.com 

さて、有償版に切り替えることになり、はてなブログでは、年会費が発生することを

知りました。

もう、他のブロガーさんも皆さんおっしゃっていることですが、私の方も再度載せて

おくと、価格は、以下の通りになります。(2019.9.21時点)↓↓

f:id:ebaysearteacher:20190921152341p:plain
はてなブログ プラン 費用

このはてなブログの有償版に切り替える際、一年契約か、二年契約か、非常に迷いまし

た。「ブログをいつまで書き続けていけるのか?」「もしかしたら、将来、やめてしま

うかもしれない。」など、考え、他の方が書いているブログも参考にしました。

結果、とりあえずは、「一年契約で様子を見ること」にしたわけです。

「まずは一年書いてみて、その後、閲覧数伸びる伸びない関係なく、考えよう」と、

いう結論に至りました。

そして、さらに調べ続けていくと、「ドメインを取得」を、しないといけないことがわかり

始めてのことだったので、またググりまくりました。

するとわかったことは、はてなブログを使っている人は、お名前.com

https://www.onamae.com/?btn_id=onamaetop_header_logo_19th_newdesign

と、合わせて使っていることがわかりました。

そこで、お名前.comを使うことに決め、早速、ドメイン取得のために、ググりつつ、

手続きを始めました。

ドメイン取得のためにも、お金が発生するのですが、はてなブログの有償版とは

違う手続きになるので、また費用が発生します。

ドメイン取得をしないと、はてなブログで、「独自ドメイン」の設定ができません。

必須事項なのです。

ちなみに、お名前.comの、ドメイン取得のための、価格表を載せておきます。

皆さんは、この表から、ご自身の好きなドメインを取得することになります。

f:id:ebaysearteacher:20190921152640p:plain
お名前.com 価格表

以上、すべて完結したところで、始めて、はてなブログに、独自ドメインの設定

が完了になるわけです。

次回のブログから、はてなブログと、お名前.comでの、詳しい手続き方法を紹介

次回のブログより、

  • はてなブログ

  • お名前.com

にて、独自ドメインを取得するまでの、詳しいプロセスを紹介いたします。

少し長いので、何編かに分けて、ご紹介していくとともに、他の方のブログを

見ても、なかなか分からなかったことなども踏まえて、書いていこうと思います。

わかりやすくをモットーに書いていきますので、よろしければ、次回のブログも

読み進めていただければと思います。