Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

【はてなブログ:200記事投稿記念】毎日投稿149日で200記事投稿を達成できた、ブログ初心者が、『毎日投稿して感じたこと・気づけたこと』を語ってみた。(ブログ収益公開付き)

ブログ投稿200記事目に到達しました

 

 


早速ですが、一つ報告があります。

 


2019年7月4日から始めた、はてなブログですが、2019年11月28日を以て、

 

 

とうとう、200記事目を到達しました。

 

 


それを記念して、本記事では、毎日投稿してきて、

 

 


1. くじけず、ブログを継続できた理由
2. 感じたこと・気づいたこと
3. 失敗したなと思うこと
4. 改善すべきこと
5. グーグルアドセンスの収益&アフィリエイトの収益

6.今後の方向性について

 

 

と言う順で、報告していきたいと思います。

 

 


僕を含めた、「まだブログを始めて、まもない人向けに、参考になるかも

 

 

しれない」と思い、書くことにしました。

 

 

よろしければ、このまま、読み進めてもらえればと思います。

 

 

 

ブログを毎日投稿できた理由とは?

 

 



f:id:ebaysearteacher:20191129091000j:plain

 

 

 

 

2019年11月29日を以て、連続投稿149日に達成。

 

 

僕の記事は、「ebay輸出5年の経験を経て経験した、様々な情報を発信すること

 

 


を理念に、記事を書こうと、始めた当初は、そう考えていました。

 

 


最初は、ただ純粋に、「独学で、商品リサーチに困っている人向けに、独学でも

 

 


できる方法を伝授すること」が目的で、日々、気づいたことを、そのまま、

 

 


書き綴るといった、地道な作業をしていました。

 

 

 

実は、途中2日ほど、寝落ちしてしまったために、日を跨いで、記事を投稿したと言う

 

 


ことがあり、厳密に言うと、”連続投稿は、途中で途絶えている”のですが、

 

 


その分、多めに投稿したりと言うリカバリーもあり、結果、毎日投稿できている

 

 

という形になっています。

 

 

それでも、「辞めない、書く手を止めない」と思えたのは、自分の中で、「伝えたい

 

 


ことがあったから」「独学で商品リサーチにつまづくより、僕の記事を見てもらって

 

 


気づいてもらえることがあれば良いと感じたから」です。

 

 

最初はまさに、そんな信念の元、一度も「やめよう、ブログ意味ねえじゃん、

 

 

PV数少ないし?」と言う理由で、止めようとも思いませんでしたし、逆に言えば、

 

 


もっと、記事を書いて、色々な人にリーチされたら良い」と言う思いで、

 

 

記事の投稿をしていました。

 

 

 

特化型ブログは、ネタの抽出につまづく?

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129091247j:plain



 

 


最初は、「転売ビジネス関係」の記事を書いて、約1ヶ月が経過した頃でした。

 

 

「さあ、、今日は何を書こうかな??」って、考える日々が、一定期間

 

 

ありました。

 

 

特化型ブログの良いところは、「自分の専門知識を活かした記事を書けるので、

 

 

その分野の情報を求めている人には、信頼されやすく、より信憑性も出てくる

 

 

ところだと思っています。

 

 

逆に、デメリットを挙げるとすると、「ネタ探しに困る」ではないでしょうか?

 

 

他のブロガーさんも、同じような経験をいまだにされている人がいるかも

 


と思いますが、特化型ブログの記事って、まさにそう言うところだと僕は

 

 

思います。

 

 


その証拠に、僕と同業者の転売ビジネス関係の記事を書いている人でも、

 


大体が2018年ぐらいでブログは止まっていて、それ以降、頻繁に発信していない

 


とか言う方が多いのも、事実です。

 

 

読者が増えることで、気づけたこととは?

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129091514j:plain



 

 

 

現在、僕のはてなブログの登録読者は、3名います。

 

 

「ブログ始めて、約5ヶ月なのに、 まだ3名しかいないの??」って、思われがち

 

 


ですが、ゼロよりはマシだし、別に登録を解除されてもいませんので、きっと

 

 

見てもらえているのかな??と言う予測はできます。

 


ただ、毎日の「グーグルアナリティクス」をチェックする限り、訪問元サイト

 

 


や、毎日の訪問ユーザー数、セッション数、離脱時間など、だんだん

 

 


良い方向に進んでいるのは、確かです。

 

 

 


ちなみに、今の段階ですが、はてなブログの場合、

 

 

SNS経由が減りつつ、他サイトからの閲覧が増えているので、

 

 


キーワードで検索して、そこから記事を見てもらえている比率がだんだん

 

 

多くなってきたと言う証ではないかと思っています。

 

 

そして、アナリティクスですが、以下、ブログ投稿を始めた2019年7月4日

 


から起算し、「1ヶ月おきのユーザーサマリーのみ、データーを取ってみた

 

 

ところ、「3つの気づきを得た」ので、公開します。

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129091935p:plain



 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129091948p:plain

 



 

f:id:ebaysearteacher:20191129092002p:plain

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129092015p:plain



 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129092028p:plain



 

 

 

 

それらの実績を一覧表にすると、

 

 



f:id:ebaysearteacher:20191129092042j:plain



 

 

となります。

 

 

 

その中で、気づきがあった点として、

 

 


1. リピーター有
2. PV数平均値維持
3. 直帰率50〜60%

 

 

と、「全体の数値からすると、正直、良いとは言えないかもしれませんが、

 

 


ブログを書き続けてきたことで、数値が極端に落ちること」はないと

 

 

言うのが現状です。

 

 


こんな感じで、「日々のアナリティクスを見ながら、読者が増えている現状を

 

 

垣間見た時に、今までの考えを捨て、メインの情報発信はブラさず、自分の今の

 

 

状況からもっと伝えられることはないか」と、より考えるようになりました。

 

 


そう考えた時、「転売ビジネス以外に、記事として書けそうだなと思ったこと」は、

 

 


自営業者のアラフォーという、「もう一つの顔を前面に出すこと」でした。

 

 


そこから、

 

 

1. 人生
2. お金
3. 仕事のこと

 

 

というカテゴリーも増やし、「書籍などで引っ張った内容を書くのではなく、

 

 

”経験から得た情報の発信”に努め、少しでも差別化を図ろう」と考えたのです。

 

 


正直、この時も、「ブログでお金を稼ぐとかいうよりも、自分の知っていることで、

 

 


有益な情報発信の内容が増えれば、もっと読者が増え、僕の運営するサイトを

 

 

楽しみに待ってくれるかも」という期待があったのも、事実です。

 

 

つまり、「自分が書くことで、満足していた記事投稿から脱却して、より、

 

 


読者のためになる記事を書くことを意識し、考えが変わっていった」と

 

 

いうところで、自分なりに大きく成長を感じれた時でも有ました。

 

 

グーグルアドセンスに合格して、気づいたこと

 

 



f:id:ebaysearteacher:20191129092514j:plain

 

 


では、次に、僕が「アドセンスに合格してから、気づいたこと」のお話

 

 


をしていきます。

 

 


僕は、2019年7月4日にはてなブログを始めましたが、グーグルアドセンスの

 

 


存在を知ったのは、まさにブログを始めた頃でした。

 

 

 

その時は、「なんのことか、さっぱり」で、とりあえず、意味をぐぐる感じでした。

 

 


そして、自分のブログには、「アドセンス広告は貼らなくても良いかも」って

 

 

思っていたのですが、ブログを書けば書くほど、ブログの「面白み」に気づき、

 

 


ハマり始めて、「アドセンス」に対する考えも変わってきました。

 

 


色々な方のブログを見ると、広告が導入されているのを見て、「見た目、

 

 


広告が入っていると、無料ブログとは違った、”自分だけのオリジナルサイト”

 

 


に変化するのではないか、と、いうか、もっと、オリジナルの自分のサイトを

 

 


育てていきたい」という気持ちが強くなっていったのです。

 

 


ですので、色々学習して、2019年8月15日のブログ始めて、45日目ごろから、

 

 


アドセンス申請を開始することにしました。

 

 

 

正直、「はてなブログからのアドセンス申請には、困難を強いられ、

 

 


六回もつまづいた経験をしました

 

 

 

そのことについては、過去記事で投稿していますので、これからアドセンス

 

 


申請をしようと考えている人は、ぜひ、チェックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

 

 

 

 

そして、アドセンスについて、より学習を深めていくきっかけを、申請から

 

 

 

合格に至るまで(今でもそうですが)、続けていくと、ある「気づき」が

 

 

 

有ました。

 

 

それは、「グーグルは、オリジナルな有益な記事に広告を貼ってくれ、そこから

 

 


クリックされれば、お金が発生し、記事投稿者にも、グーグルにもお金が

 

 


入ってくる」ということ。

 

 

 

つまり、アドセンスに合格できた時点で、記事投稿者は、「グーグルに貢献

 

 


するために、常に良い記事を量産し続け、収益を発生させていかないと

 

 

いけない」という気づきを得ることができたのです。

 

 


要するに、以前は、「ノンプロで、自分の意味ない記事に満足していた

 

 

部類から、今では、「プロの意識を以て、記事を投稿し続けていくこと

 

 


の大事さを知ったということです。

 

 


僕は、まだブログを書き始めて、5ヶ月目に突入するところなので、あくまでも、

 

 


「初心者視点からの私論」であることをご理解いただきたいのですが、

 

 

そのように感じることができました。

 

 


ブログを書き続けて、失敗したなと気づいたこと

 

 



f:id:ebaysearteacher:20191129092917j:plain

 

 

 


やはり記事を投稿する上で、大事なのは、「PV数を伸ばしている先人者のリサーチと

 

 


模倣」だろうと思います。

 

 


どれだけ良いことを書いていても、「誰にも見られなければ、その記事は

 

 

ないのと同じ」です。

 

 

だからこそ、「誰かに見られるための工夫」「読んでもらいやすい記事の

 

 

書き方」などが大事なのだと、気づきました。

 

 

まあ、よくよく考えてみたら、転売ビジネスでも、最初は、リサーチから入りますし、

 

 


「市場の動向をチェックせず、商品を売り出すこと」など、ありえないということ。

 

 


どんなビジネスでも、「楽して、儲かることなんて、絶対にありえない」

 

 

だからこそ、「初心者は、日頃の積み重ねが大事だな」ということに

 

 


気づかされるわけですよね。

 

 


大事なのは、何事も、「自分よがりにならない」ということ。

 

 

 


改善すべきではないかと感じたこと

 

 


さて、本記事も、だんだん最後に近づいてきたのですが、今まで語ってみて、

 

 

 

僕なりに、この5ヶ月の間、考えながら、「気づきもあり、失敗も経てきた」

 

 


経緯から、「改善していくべきこと」にも気づいたので、お話しして

 

 


いきたいと思います。

 

 

まず、ブログを始めた頃にやっていなかったこととして、

 


- 文章の改行、適当な句読点、漢字ばかりで読みやすさなし
- アイキャッチ画像なし
- Twitterに投稿した際の、アイキャッチ画像上の文字の見切れ

 

 

が、目立ちました。

 

 

それにより、

 


- スマホユーザーの読者率が上がらない
- 離脱率が多い
- Twitterでもスルーされがち

 

 

などの問題点に気づいたので、少しやり方を変えてみることにしました。

 


まず、

 

 

■文章の改行、適当な句読点、漢字ばかりの読みやすさなし

 

 

→「1センテンスごとに改行する」「句読点もよりわかりやすく入れる」
「漢字を少なくし、読み仮名、平仮名も入れる」にしました。

 

 


■アイキャッチ画像なし

 


→アイキャッチは、追加済み。あることで、より目に留まりやすくなる。
それ以外にも、文章の見出しの下にも、フリー画像を挿入。

 

 

■Twitter上の、アイキャッチ画像上の、文字の見切れ

 


→色々研究した結果、「448✖︎225」のサイズが、文字が見切れないと
わかりましたので、そのように変更済み

 

 

 

このように、まだ今の時点でですが、少しづつ改善し、成果も出しています。

 

 

まだまだですが、常に考えるのは、「読者の立場になって、どうすれば、見やすい

 

 

文章の構成」になるかが、大事ではないかと考える次第です。

 

 


アドセンスの収益+アフィリエイトの収益公開

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129093213j:plain

 

 

 

 

では、本記事の最後ですが、アドセンスとアフィリエイト導入後の、

 

 

「収益」を公開していきます。

 

 

お見せするほどのものでもないですが、人は成長するために、「恥ずかしい

 


ところもあえて見せる」ことが大事だと、僕は考えるので、

 


あえて、公開することとしました。

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129093245p:plain




 

 

f:id:ebaysearteacher:20191129093436p:plain

 

 

 


です。

 

 

合計収益は、¥69円(2019年11月29日時点)です。

 

 


 最後に、今後の方向性について

 

 


以上、ブログ連続投稿200記事記念で、色々語らせていただきました。

 

 


正直、ここまで長文を書くのは、滅多にないので、読んでいただいている

 

 

方も同様、お疲れのことかもしれません。

 

 


ですが、今、ブログ投稿で、何かを発信し、伝えたいと思っている方へ、

 

 


僕のように、「毎日継続できていることで、得られたこともたくさんあり、

 

 

それは結果、お金のためではない」ということをわかっている人は、

 

 

おそらくこれからも、継続して、記事を投稿し続けることが可能になると

 

 


僕は思っています。

 

 

やはり、色々な人が言っている通り、「挫折しやすい人の特徴」として、

 

 


すぐ収益に結びつかないとわかった時」だと思います。

 

 

 

どんなビジネスでも、そこまで甘くはないと早く認識することが

 

 

大事ですし、やり続けていけば、収益は自ずとついてくるもの

 


だと思います。

 

 

また、ただやるだけではダメで、「自分で問題点を見つけ、改善し、また実践

 

 

する」の繰り返しで、よりブログの品質も上がっていくことでしょう。

 

 


僕はその考えのもと、これからも、より良い記事を投稿できるよう、

 

 

そして、少しでも、たくさんの読者に届くよう、頑張っていこうと

 

 

思っています。

 

 

 

以上、長文ですが、「ブログ200記事到達記念」の記事を終了

 

 


します。

 

 

引き続き、様々な記事投稿をしていきますので、よければ、訪問してもらえると

 

 


嬉しいです。