Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

【はてなブログ収益報告】2020年2月度のアドセンス+アフィリエイトの収益報告!気づけたこと、改善点、今後の方向性も語ります!ブログ初心者の方必見!

胸を張って、言えるものではありませんが。。

 

 

 

 

2019年7月4日から始めた「はてなブログ」も、8ヶ月が経過。

 

 

 

 

2019年12月から始めた、「ブログ+アフィリエイト収益報告」もすでに、

 

 

 

 

3回目を迎えました。

 

 

 

 

毎度、報告記事を書くたびに、自信を持って報告できる内容ではないと思いながらも、

 

 

 

 

さらけだすことで、僕にとっては、

 

 

 

 

 

過去を見つめ直すチャンス

次の行動への足がかり

 

 

 

 

となるので、書かせていただいています。

 

 

 

 

 

あと、今僕同様、ブログを始めて一年経過していない人たちの「考え方の

 

 

 

 

 

参考」にもなると思いますので、ぜひこのまま読み進めていただければと

 

 

 

 

 

思います。

 

 

 

 

 

 

アドセンス+アフィリエイトの収益報告

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301202341j:plain



 

 

 

 

 

では、2020年2月度の収益報告をいたします。

 

 

 

 

 

2月度アドセンス+アフィリエイト収益結果

 

 

 

 

  • アドセンス ¥114
  • アフィリエイト ¥0

 

 

 

収益全体の累計結果

 

 

 

 

 

 

  • アドセンス ¥214
  • アフィリエイト ¥2

 

 

 

 

 

となり、2019年9月にアドセンス広告の掲載を開始し、5ヶ月で、累計¥214の

 

 

 

 

 

の収益を積み重ねることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

先月1ヶ月毎日更新して、気づけたこと

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301202453j:plain



 

 

 

 

毎日更新を続け、ここ1ヶ月ほどで、様々な変化がありました。

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

 

はてなブログのアクセス元サイト(検索流入元)の数値が、

 

 

 

 

 

SNS検索からの数値がだんだん減ってきたこと」。↓↓

 

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301173629p:plain

 

 

 

とか、

 

 

 

 

Googleアナリティクスで自己分析をし、「読まれていない記事が圧倒的に

 

 

 

 

 

占めている」ということ。

 

 

 

 

 

 

それと、

 

 

 

 

 

 

アフィリエイトリンクからの収益の発生が、いまだないこと。

 

 

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

ブログを書く目的が、「収益」であるなら、やはり目指すべきは、「収益に

 

 

 

 

 

 

つながるような質の高い記事作成」です。

 

 

 

 

 

 

ですので、2月度は、「このままではダメなので、何か変えてやろう

 

 

 

 

 

とある行動に移すことにしました。

 

 

 

 

 

 

読まれていないゴミ記事を全て削除しました

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301202705j:plain



 

 

 

 

 

 

僕のブログは、「転売ビジネス系の記事」がメインなので、基本、情報も

 

 

 

 

 

 

転売ビジネス系の記事にならないといけないのですが、「ニッチな分野の

 

 

 

 

 

 

特化型ブログ」で、毎日更新をするのは、非常に困難を強いられることがあり、

 

 

 

 

 

 

いくつか、直接転売ビジネスとは関係ない、カテゴリーを追加したのです。

 

 

 

 

 

 

結果、どうなったか?

 

 

 

 

 

全然、読まれていない

 

 

 

 

 

という結果に。「こんな記事書き続けても、時間のムダ。軸をぶらすと

 

 

 

 

 

こうなるんだな」と、学習したのが、つい先月のことでした。

 

 

 

 

 

 

その時の気持ちも、こんな感じ↓↓で、ツイートいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合計にすると、「2カテゴリー削除、計80記事程度」を削除いたしました。

 

 

 

 

 

 

ここで、冷静にこう考えました。

 

 

 

 

 

例えば、自分の部屋が、ゴミ屋敷だった場合、訪問者は、足の踏み場もなく、

 

 

 

 

 

落ち着いて、滞在できないから、二度と来るのをやめようって思うはず。

 

 

 

 

 

それと一緒で、僕のブログサイトも、そんな”ゴミ屋敷化”させたくない」と。

 

 

 

 

 

 

ユーザー目線にたった考え方が全くできていない」自分を反省した時でも

 

 

 

 

 

 

ありました。

 

 

 

 

 

 

 

ブログの記事の軸を、再度修正し直しました

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301203010j:plain



 

 

 

 

 

 

僕のブログは、メインは、「転売ビジネス系」であること。

 

 

 

 

 

そもそも、「ブログの方向性が曖昧だった時やブレた時に、違うカテゴリーの記事

 

 

 

 

 

を書いてしまったことが要因」で、サイト本来の「」が大きくブレてしまった

 

 

 

 

 

のです。

 

 

 

 

 

 

当然、転売ビジネス系記事を目当てにサイトに訪れた方も、「あれ?このサイトって

 

 

 

 

 

何を売りにしてるんだっけ?」って、なりますよね?

 

 

 

 

 

関係のない記事の量産は、「イコール 読者離れ」を引き起こす原因と

 

 

 

 

なる。

 

 

 

 

 

だから、ユーザーに特に読まれる記事をメインに、再度立て直しを図ることに

 

 

 

 

 

したのです。

 

 

 

 

 

見た目は、「カテゴリーにコンパクトさが生まれ、専門分野のカテゴリーが

 

 

 

 

 

 

際立ったイメージになった」ということです。

 

 

 

 

 

 

Twitterのアイコン、ヘッダー画像の改善をしました

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301203201j:plain



 

 

 

 

 

やはり、Twitter経由で発信している部分でも、何かしら検索流入を目指したい。

 

 

 

 

 

今は、Twitterのフォロワー増加に注力しているが、Twitterでの情報発信を

 

 

 

 

 

きっかけに、「インプレッション増加+プロフィールクリック」が見込まれる

 

 

 

 

 

のではないかと考え、「アイコン+ヘッダー画像を変えました

 

 

 

 

 

 

その時の記事は、こちら↓↓で掲載しています。

 

 

 

 

 

 

 

www.tani-blog.com

 

 

 

それに加え、「ツイート内容」や、「ツイート時間」にも気を配るようになり、

 

 

 

 

 

 

 

ブログサイトへの流入にどう変化があるのか、テスト中です。

 

 

 

 

 

 

※去年10月〜今年2月までのアナリティクス集客サマリーの一部です。

Twitterアイコン+ヘッダー画像を変えたのは、今年の2月から

 

 

 

去年10月

 

f:id:ebaysearteacher:20200301195224p:plain

 

 

 去年11月

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301195258p:plain

 

 

去年12月

 

f:id:ebaysearteacher:20200301195336p:plain

 

 

今年1月

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301195407p:plain

 

 

 

今年2月←Twitterアイコン+ヘッダー画像を変えた時期

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301195439p:plain

 

 

 

 

 

 

 

今後の方向性について

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200301203335j:plain



 

 

 

 

 

やはり、なんでも、基礎は大事。我流でやる奴ほど、成長速度は遅い

 

 

 

 

 

ebay輸出では、独学でやっていたので、成果が出るまで、約2年もかかりました。

 

 

 

 

 

その経験から、「手探りで始めるのではなく、しっかり基礎を学び直そう

 

 

 

 

 

と思い、YouTubeや、書籍、最近では、noteを買って、学習するとともに、

 

 

 

 

 

他の方のブログも研究材料として、活用させていただいています。

 

 

 

 

 

そこでわかったこと。

 

 

 

 

 

コンテンツの質を上げるための、試行錯誤ができていなかった

 

 

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

今まで書いてきたブログは、全て、「ユーザー目線でなく、自己満足に過ぎない

 

 

 

 

 

ゴミ記事ばかりだった」ということです。

 

 

 

 

 

 

それは、「自分が満足する記事であり、ユーザーの心には響かない記事」であったと

 

 

 

 

 

いうこと。

 

 

 

 

 

それを、色々学習するにつれて、学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

そして、「収益が上げにくいサイト」であることも、なんとなくですが、わかって

 

 

 

 

 

きました。

 

 

 

 

 

 

転売ビジネスというのは、正直、世間体的に煙たがれるビジネスモデルなので、

 

 

 

 

 

 

そもそも、お金を稼ぐために、ブログを見にきてくれる人は、多くはないということ。

 

 

 

 

 

 

ブログのジャンル選びも、収益に大きな関係をもたらせていることがわかって

 

 

 

 

 

 

きたのです。

 

 

 

 

 

 

ただ、偶然が重なり、すでに今のサイトでも収益が発生しているのが実情。

 

 

 

 

 

 

だから、今後も今のスタイルを継続しつつ、「稼ぐことを前面に出し過ぎず、

 

 

 

 

 

良いコンテンツ作成+ユーザー目線に立った記事作り」を常に念頭において、

 

 

 

 

 

頑張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

追記

 

 

 

 

 

2月中旬に、WordPressでのサイトも立ち上げました。

 

 

 

 

 

そして、わずか4記事で、「アドセンス広告掲載の承認」がおりました。

 

 

 

 

 

今後は、はてなブログでの経験も活かし、やはり別分野の「特化型ブログ

 

 

 

 

 

でサイト作りに精を出していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

www.tani-blog.com