Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

新社会人の方必見!あなた自身を評価するのは、●●であり、会社自身が評価するのは、三年先だと考えておこう!

就職活動、お疲れ様です

 

 

 

 

本記事では、「学び全般」カテゴリーで発信しています。

 

 

 

 

 

4月から、新社会人になる皆さんへ。

 

 

 

 

 

学校を卒業し、これから会社員として、羽ばたかれるみなさんは、さぞかし、

 

 

 

 

 

不安な気持ちを持たれているかもしれません。

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

会社が、ブラック企業だったら、どうしよう?

上司、同僚とうまくやっていけるかな?

 

 

 

など、様々な不安は後を経たないものです。

 

 

 

 

ですが、実際、働いてみないと、その不安も「確信」に変わることは

 

 

 

 

ありませんし、社会人として、まずは、波に揉まれて自分を成長させたいと

 

 

 

 

 

思う方もいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

そこで、本記事では、これから新社会人として働く皆さんへ、近い将来、必ず

 

 

 

 

 

 

遭遇する「会社の評価」「上司の評価」について、書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

よく、「会社から評価されていない」とグチを言う方がいますが、会社の評価に

 

 

 

 

 

 

ついて、「正しい知識と考え」を知っておかないと、「会社で働くそもそもの

 

 

 

 

 

 

意義」を持たないまま、ただただ無駄にサラリーマン生活を過ごすハメに

 

 

 

 

 

なりかねません。

 

 

 

 

 

ですので、「意気揚々(いきようよう)と臨んだものの、会社と言うものを

 

 

 

 

 

知ったおかげで、ガス欠にならないよう」これを機に、ぜひ、このまま、

 

 

 

 

 

 

読み進めていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

会社は、新社会人には、何も期待してません

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200225171008j:plain



 

 

 

 

たまたま、このブログを読んでいただいた、新社会人の読者の方。

 

 

 

 

 

まるで、「先制パンチ」を喰わせた感じになってしまいましたが、

 

 

 

 

 

みなさんが入った会社の上層部は、別にみなさんに何も期待していないことを

 

 

 

 

 

理解した方が良いでしょう。

 

 

 

 

 

そもそも、つい最近まで、学生をしていた方が、入社一年目で、何かできるで

 

 

 

 

しょうか?

 

 

 

 

 

何か会社のために、貢献できることがあるでしょうか?

 

 

 

 

 

答えは、「NO」ですよね。

 

 

 

 

 

だから、別に何も期待していないし、期待もされていないんです。

 

 

 

 

 

みなさんが、たとえ、一流大学を出ていても、同じである。

 

 

 

 

 

 

そう割り切った考えで、出社1日目を迎えてください。

 

 

 

 

 

 

 

会社は、みなさんの将来に投資したのである

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200225171152j:plain



 

 

 

 

 

新入社員を採用する段階で、その時点で、会社になんのメリットもありません。

 

 

 

 

 

でも、みなさんが、近い将来、「活躍してくれる」ことを想像して、

 

 

 

 

 

先行投資」をしているわけです。

 

 

 

 

 

 

その分野のプロに育てるためには、ちょっとやそっとで、すぐになれるもの

 

 

 

 

 

 

ではありません。

 

 

 

 

 

 

最初は、上司や、先輩について、一から学ばなければなりません。

 

 

 

 

 

 

その間は、会社は、みなさんのために、「時間と労力、そして資金を投じている

 

 

 

 

 

と言うことを知っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

評価とは誰がするものなのか、理解しておこう

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200225171407j:plain



 

 

 

 

 

僕が、サラリーマンだった頃。

 

 

 

 

 

「あなたの給与を上げてくれるのは、誰ですか?」

 

 

 

 

こう聞かれたことがありました。

 

 

 

 

 

そして、僕も含めたほとんどの人が、「え?そんなこと、聞くまでもない。会社

 

 

 

 

 

じゃん?」

 

 

 

 

 

って思っていました。

 

 

 

 

 

 

でも、当時、その質問をした、会社の役員は、こう言いました。

 

 

 

 

 

それは、あなたたちが所属する、あなたたちの上司です。だから、

 

 

 

 

 

あなたが給与を上げて欲しければ、上司に評価されなければなりません

 

 

 

 

 

と言われたことがあります。

 

 

 

 

 

その話を聞いたときに、「確かに、そうだな」と腑に落ちたことを、今でも

 

 

 

 

 

覚えています。

 

 

 

 

 

それを聞いてから、一切の不平不満は捨てて、仕事に没頭することを

 

 

 

 

 

誓いました。

 

 

 

 

 

あの頃は、中国で常駐していましたが、休みなく働いたおかげで、

 

 

 

 

 

 

直属の上司が日本本社に帰国する頃には、昇進させてもらったことも

 

 

 

 

 

あります。

 

 

 

 

 

つまり、会社の評価とは、そう言うことなんですよ。

 

 

 

 

 

気にしなければいけないのは、どこでも活躍できる力を身につけること

 

 

 

 

よく、Yahoo!知恵袋を見ると、「会社の評価に不満を持った投稿」を

 

 

 

 

 

見かけます。みなさんも、こんな感じ↓↓の投稿、みたことありませんか?

 

 

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200225163828p:plain

 

 

 

 

正直、個人で経営している僕にとっては、わざわざクリックして見るまでの

 

 

 

 

 

内容でもないので、タイトルしか見ていませんが、タイトルを見る限り、

 

 

 

 

 

 

今の日本では、会社からの評価について、「不平・不満」のオンパレード

 

 

 

 

 

 

であると思います。

 

 

 

 

 

 

ただ、申し上げた通り、みなさんが、「自分自身の評価を誰がするのか?

 

 

 

 

 

 

をしっかり理解さえしていれば、こうやって、Yahoo!知恵袋に書くことで

 

 

 

 

 

 

鬱憤(うっぷん)をはらすような、時間の無駄遣いなど、することはなくなる

 

 

 

 

 

はずです。

 

 

 

 

 

それよりも、これから起こりうる、様々なリストラの嵐に、少しでも

 

 

 

 

 

 

適応できるような「実力」を身につけることが大事になってくるのでは

 

 

 

 

 

ないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

そのためには、今自分がすべきこととはなんなのか?

 

 

 

 

 

 

真剣に考えてみる、良い機会だと思います。

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

会社には、「評価制度」を設けているところが、ほとんどです。

 

 

 

 

 

その評価には、項目があって、上司は、その項目にしたがって、

 

 

 

 

 

評価を作成します。

 

 

 

 

 

ただ、評価する最終判断は、「上司と言う一人の人間」であること。

 

 

 

 

 

その上司とあなたの関係がむつまじくなかったり、あなたのことを煙たがって

 

 

 

 

 

いたり、会社にとって不利益な存在などと思われているようでは、

 

 

 

 

 

良い評価をもらえるはずがありません。

 

 

 

 

 

 

一方で、その評価が、決して、「あなた自身の評価」だと捉えないこと。

 

 

 

 

 

 

あなたがどんな形でさえ、努力し頑張って、結果を出せれば、会社以外の人の

 

 

 

 

 

 

評価も、後々ついてくるもの。

 

 

 

 

 

だから、「評価など小さなことは気にせず、今を懸命に生き抜きましょう

 

 

 

 

 

と言いたいです。

 

 

 

 

 

 

おさらい

 

 

 

 

 

 

新社会人が上司の評価を気にしてはいけない」について

 

 

 

 

  • 会社は、新社会人に何も期待していない。
  • 会社は、新社会人の将来に先行投資をしている。
  • あなたの評価をするのは、所属している直属の上司である。
  • Yahoo!知恵袋に不平不満を言う前に、今の仕事に全力投球をする。
  • 最終的な評価は、会社以外の人が自然としてくれると考えよう。

 

 

 

 

会社で働くのも、独立するのも、結局はみなさん次第です。

 

 

 

 

 

ですが、どんな選択肢があろうとも、「人の評価とは切ってはきれない

 

 

 

 

 

関係である」ため、いちいち気にしてても意味がありません。

 

 

 

 

 

わかっておきたいのは、「会社では会社の立ち振る舞いがある」と言うこと。

 

 

 

 

 

ぜひ、これからの社会人人生、頑張ってくださいね。