Taniブログ ebayリサーチ専門コンサルの情報発信サイト

ebay輸出の収益向上を目的とし、多方面でアドバイスしていくアドバイザー!

MENU

【転売ビジネス・ヤフオク・メルカリ販売初心者必見!】将来的にプレ値になる商品を見極める方法を解説!ポイントは、初回限定版やコラボ商品の『特典内容の将来性』を考えてみることです。

国内転売で、将来的にプレ値になりやすい商品とは?

 

 

 

 

本記事は、「転売ビジネス系のプレ値について」です。

 

 

 

 

 

内容としては、国内転売をされている方向けに、「将来的にプレ値になりやすい

 

 

 

 

 

商品の特徴」と言うテーマで書いていきます。

 

 

 

 

 

ヤフオク、メルカリをされている方は、どちらかと言うと、「短期でさくっと

 

 

 

 

 

売り抜く販売方法」を取られている方が多いのかなと言う印象ですが、

 

 

 

 

 

 

今は全く価値がなくても、将来的にプレ値になりやすい商品の見極め方」が

 

 

 

 

 

あるのをご存知でしょうか?

 

 

 

 

 

こう言われて、「え?そんなの初めて聞いた。」とか、「本当に?」と

 

 

 

 

 

 

言う人もいるかもしれませんし、「そもそもあるわけないじゃん」と

 

 

 

 

 

言う方もいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ただ、転売ビジネスって、ちょっとしたきっかけで、「大化け」する

 

 

 

 

 

商品と言うのが、たくさん存在します。

 

 

 

 

 

 

「信じられない」と思われるかもしれませんが、過去たくさんの商品を

 

 

 

 

 

扱い、「何年後かにプレ値になりやすい商品の傾向」が分かってきたので、

 

 

 

 

 

本記事ではその件について、触れたいと思います。

 

 

 

 

 

これはあくまでも、「比較的そういった傾向が多いと言うことであり、

 

 

 

 

 

目的は、リサーチに対する着眼点の幅を広げていただくこと」にあります。

 

 

 

 

 

ですので、

 

 

 

 

 

  • いやいや!売れ筋商品教えてよ!
  • 何年後かに売れるかどうかわからない商品のことを知っても意味ないじゃん?
  • 絶対にプレ値になる保証なんて、どこにあるの?

 

 

 

 

などと、「短期目線での利益確保」にしか目がない方には、この記事内容は

 

 

 

 

 

向いてないかもしれません。

 

 

 

 

 

逆に、

 

 

 

 

 

  • 将来のリサーチの参考にしたい
  • 販売商品のカテゴリーが偏りすぎている
  • 薄利多売の商品ばかりで、リサーチ疲れを起こしている

 

 

 

 

など、「ご自身のリサーチに少しでも限界を感じている」「もっと、成長したい

 

 

 

 

 

 

幅広い視野を持って、リサーチ方法を身に付けたい」と言う方には、

 

 

 

 

 

 

この記事はぜひ見ていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

プレ値になるきっかけが必ずある

 

 

 

 

 

そもそも、プレ値とは、

 

 

 

 

 

話題性から商品に付加価値がついて、価格が一時的に上昇する現象

 

 

 

 

 

を指します。

 

 

 

 

 

つまり、もともと普通の日用品だったのが、ある芸能人が愛用している

 

 

 

 

 

 

 

と言うことで、アマゾンでプレ値になった洗剤が定価の何倍で売られたり、

 

 

 

 

 

 

 

コンビニで売られている食品パッケージが、ゲームの某キャラであったため、

 

 

 

 

 

 

 

ただ同然で手に入る商品が、ありえない価格で販売されていたりなど、

 

 

 

 

 

 

世の中には、「何かをきっかけに、話題性が増し、たくさんの商品が

 

 

 

 

 

一時的に価格が上昇して、売買されている現状」が存在するわけなのです。

 

 

 

 

 

 

ここまで聞くと、「あー、それなら私も知っている」とか、「この前、

 

 

 

 

 

●●を、定価の50%で10個も売ったよ」みたいな経験をされた方もたくさん

 

 

 

 

 

おられるでしょう。

 

 

 

 

 

僕自身も、転売ビジネスを始めた頃は、そういった情報には敏感で、

 

 

 

 

 

日々チェックしては、「売れそうなものはないものか?」と商品リサーチを

 

 

 

 

 

していた経験があります。

 

 

 

 

 

確かに、こういったプレ値になる商品を探せば、利益率は大幅アップするし、

 

 

 

 

 

短期でガッツリ儲けることも可能ですが、一方でデメリットも生まれてくる。

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

  • 持続性がない
  • たくさんの仕入先にまわらないといけない
  • 時間を奪われる
  • 人数を集めないといけない

 

 

 

などなどです。

 

 

 

 

販売経験をある程度、積んできた方なら、そういったことに多少なりとも、

 

 

 

 

 

頭を悩ました経験があるのではないかと思っています。

 

 

 

 

 

 

初心者でも、将来的に大化けしそうな商品を見つける方法

 

 

 

 

何度も言いますが、この記事は、「将来的にプレ値になる傾向が高めの

 

 

 

 

商品を見極める方法」ですので、短期で利益を確保したい方」には、

 

 

 

 

今回の記事はあまり需要がないことをご理解ください。

 

 

 

 

では、本題に入ります。

 

 

 

 

リサーチ方法を以下↓↓にて書いていきます。

 

 

 

 

基本、この通りに進めれば、「リサーチの幅も広がり、今まで気づけなかった

 

 

 

 

 

ところに着眼するきっかけ」が生まれると思います。

 

 

 

 

 

初心者でも、将来的に大化けしそうな商品を見極める方法

 

 

 

 

  • まずは、あなたの扱っている商品をチェック。
  • 定期的に、「限定」とか、「コラボ」と言うテーマで商品をリリースした実績があるか確認してみる。
  • メーカー側より、初回限定版でしかリリースされていない「特典」がないか確認してみる。
  • それらの特典は、オークションサイトで、「速攻バズったか?」「リリース後すぐにバズらなかったか?」を確認する。

 

 

 

基本、このような流れで、確認していくことで、誰でも、「将来的に

 

 

 

 

 

プレ値になる商品を見極める」ことができると思います。

 

 

 

 

 

ここで注目ポイントとして、

 

 

  • 著作権側より、初回限定版でしかリリースされていない「特典」がないか確認してみる。
  • それらの特典は、オークションサイトで、「速攻バズったか?」「リリース後すぐにバズらなかったか?」を確認する。

 

 

 

の、「特典内容」と、オークションサイトでの「バズり方の即効性」について

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

特に、みなさんのリサーチの幅を広める方法として、「”特典内容”に大きく着眼

 

 

 

 

 

していくこと」が大事となってきます。

 

 

 

 

 

その特典が、すぐにバズらなくても、5年もしくは10年した時に、

 

 

 

 

 

「え?なんでこんなのが、バズってるの?」と言う商品がたくさん出てくるのです。

 

 

 

 

 

その一例として、僕の経験談を語らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

みなさんは、歌手のアイコさんをご存知でしょうか?

 

 

 

 

 

2000年頃に、「桜の時」と言うCDをリリースされたのですが、当時初回限定盤

 

 

 

 

 

の特典として、

 

 

 

 

f:id:ebaysearteacher:20200205173354p:plain

 

 

 

青い印の箇所に、匂い玉が入っていたのです。

 

 

 

 

 

僕は、特別、その匂い玉が欲しくて買ったのではなく、アイコさんの歌が好き

 

 

 

 

 

だったので、買っただけでした。

 

 

 

 

 

 

でも、捨てれず、15年ほど置いた2015年ごろ、ちょうど僕が転売ビジネスを

 

 

 

 

 

 

始めた時に、転売ビジネスのイロハも分かっておらず、何を売ろうか悩んでいた

 

 

 

 

 

 

時に、家にあるアイコさんのCDを手に取って、リサーチしてみたら、

 

 

 

 

 

なんと中古でも6000円の値で落札されたのです。

 

 

 

 

 

つまり、15年前の中古CDが、定価の五倍の値がついたと言うことになります。

 

 

 

 

 

15年の時を経て、ここまで価格が上昇するなんて、誰が予想した

 

 

 

 

でしょうか?

 

 

 

 

この経験を経て、リサーチ時のプレ値になる商品と言うものに対しての、

 

 

 

 

 

見方が大きく変わった、転売人生での「ターニングポイント」だったと

 

 

 

 

思います。

 

 

 

 

 

プレ値を予想するのは、ある意味、投資と同じです

 

 

 

 

 

僕の転売スタイルは、「短期集中型」ではなく、「じわじわ価値を生み出す、

 

 

 

 

 

中長期販売型」です。

 

 

 

 

 

こう聞くと、「え?じゃ、全然売れてないし、儲かってもいないじゃん?」

 

 

 

 

 

と思われると思いますが、実はそうではありません。

 

 

 

 

 

先日、ブログに書きましたが、僕のスタイルは、「短期型のトレンド品は

 

 

 

 

 

扱わず、安定して販売できる商品を扱う」ことで、リピーターさんより

 

 

 

 

 

個別で受注から売り上げが上がっているケースが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

www.tani-blog.com

www.tani-blog.com

 

 

 

 

先日、「トレンド品を扱うことのメリット・デメリット」や、「リピーター

 

 

 

 

 

を獲得する方法」などを書いた記事を挙げました。

 

 

 

 

 

詳しくは、こちらの記事から見ていただけると幸いです。

 

 

 

 

 

つまり、「投資家」と同じスタイルで転売ビジネスを運営しているのが、

 

 

 

 

 

いわば「僕流」と言えるでしょう。

 

 

 

 

 

「なぜ?すぐに利益でないじゃん?」って思われると思いますが、

 

 

 

 

 

過去の経験から、はっきり言えること。

 

 

 

 

 

それは、「目先の利益しか追いかけていない人ほど、中長期の商品に着目する

 

 

 

 

 

ことはない。よって、ライバルも存在せず、時期がきたら、必ず利益を独占

 

 

 

 

 

できる」と、身を以て、経験しているからです。

 

 

 

 

つまり、「中長期で販売していくスタイルの人ほど、価格競争におちりにくい

 

 

 

 

 

商品を販売している」ので、リサーチに疲弊しないし、本来、転売ビジネス

 

 

 

 

 

をする上で、注力すべき、「リサーチと出品」に時間を割くことが可能と

 

 

 

 

 

なっています。

 

 

 

 

 

 

プレ値を予想するのではなく、「特典内容の将来性」を考えてみる

 

 

 

 

特典内容の将来性を考えてみる

 

 

 

 

 

こんなこと言われても、初心者の方には、ピンとこないかもしれません。

 

 

 

 

 

そもそも、投資に置き換えて見ましょう。

 

 

 

 

 

スタートアップ企業に投資家が投資する理由はなんでしょうか?

 

 

 

 

 

まさに「将来性を見越して投資をする」わけですよね。

 

 

 

 

 

でも、「投資をしたところで、その会社が成長するか、脱落するか」など、

 

 

 

 

 

最初のうちはわかりません。

 

 

 

 

 

ですが、いずれ「化けるかも」と言う淡い期待の元、投資をする人も

 

 

 

 

 

いるものなのです。

 

 

 

 

 

この転売ビジネスで、「化けるかも」を判断する一つの材料は、「特典内容

 

 

 

 

 

にあります。

 

 

 

 

 

先述した、歌手のアイコさんのようなスター性があるからこそ、今となっては、

 

 

 

 

 

「大化け」しているのですから、「特典内容」を注目しない手はありません。

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

初心者でも、将来的にプレ値の商品を見極める方法」と言うテーマで

 

 

 

 

 

書いてきました。

 

 

 

 

 

今一度、おさらいをさせていただくと、

 

 

 

 

 

  • 商品の初回版やコラボ商品などの、「特典内容」に着眼する。
  • オークションサイトでのバズり方に、即効性があったか?を確認する。
  • すぐにプレ値にならなくても、問題なし。その方が価値はもっと生まれやすい。
  • あくまでも、中長期で販売していく姿勢は崩さない。
  • 短期決戦の販売方法が主流の方には、この「投資」は向いていない。
  • 「特典内容の将来性に着眼してみる」それにより、リサーチの幅や商品知識もより身につき、考える力や、判断力もグンと向上する。

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

最後に、最近では、各販売サイトで、各々の「限定商品」や、「コラボ商品」

 

 

 

 

 

が展開されています。

 

 

 

 

もし気になる方は、以下のサイトもご紹介しますので、ぜひ会員登録されて見ては

 

 

 

 

いかがでしょうか?